VAPEの吸い方 MTL編
- FIVE C VAPEスタッフ ホシ
- 2021年9月14日
- 読了時間: 3分
どーも!VAPE & CBD専門店 FIVE C VAPEスタッフのホシです☀️
早いもので9月も中旬😲
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期なので、健康管理をしっかりして
元気に過ごしていきましょう〜
例年この季節は、いつも体調を崩していた私ですが今のところ全くもって元気です!
そして気温が落ち着いてきたので、そろそろ積極的に運動を取り入れようか計画中💪
自転車で
皆さんがしている運動を教えて頂けたら嬉しいです✨
さて今回は「VAPEの吸い方」について❗️
VAPEは使っているデバイスに合った吸い方に変える事で、より自然により美味しく吸う事が出来ちゃいます👌
吸い方は2つあり、今回はその1つをご紹介しちゃいます😉
MTL(マウス・トゥ・ラング)
MTLとは、俗に口吸いやタバコ吸いとも呼ばれタバコを吸っていた方は慣れ親しんだ吸い方の事を指します。
工程を文字にするとこんな感じ↓
① マッ◯シェイクなどの飲み物をストローで飲む時のようなイメージで吸い込む。
② 吸引した蒸気が口内に溜まる。
③ デバイスを口から離し、もう一度空気を吸う事で蒸気を口内から肺へ入れる。
④ ゆっくりと吐き出す。
口をすぼめて空気を吸うと自ずとこの吸い方になりますね!
という事でMTLは、吸引時に取り込まれる空気量が少ないアトマイザーを使っている時にする吸い方になります。
実際のデバイスでいうと

このようにMTL向けに設計されたアトマイザーは、空気穴が小さく開けてあります。
製品によってはMTLと銘打った物もあるので購入する時は気にしてみてください😊
さて本題❗️
少ない空気量で吸うMTLだからこその特徴は大きくこの2点あります。
① 濃厚な味わいを楽しめる
なぜ濃厚な味わいになるかというと、蒸気の発生量と取り込む空気量の比率を考えた時に、空気量より蒸気の量が上回るからという考え方で良いかと思います。
蒸気が濃い = 味が濃い
② 少ない蒸気量でしっぽり楽しめる
MTL向けのアトマイザーは取り込む空気量が少ない分、口に入ってくる時は蒸気が濃くなるので、そもそも爆煙のように沢山の蒸気を発生させる必要がなく、自ずと蒸気が少なく出るようなコイルがセットされています。
そして蒸気量が少ないという事は、1回の吸引が深く長く吸う事になります。
すぅーーーーーー
......................
ぷはーーーーーっっっ
といった具合です(伝われw)
ゆったりしっぽり吸う事が出来るので気分的にもリラックスしやすく
仕事の休憩中や何か一息つきたい時にオススメの吸い方となっております🌱
さて如何でしたでしょうか?
今回は吸い方についてご紹介しました。
VAPEは自分に合ったデバイスや使い方が千差万別!
もっと楽しみたい!もっと上手く使いたい!という方も
これから始めるという方もまずは気軽にご相談ください😊
それではまた次回🏃♂️
Comments